空き家のコンシェル

まずは 無料相談
お電話でのお問い合わせ
097-594-1199
(平日 10:00 ~ 19:00)
メールでのお問い合わせ
フォームはこちら

事例紹介

空き家のコンシェルの実際の事例について、
ケース別にご紹介いたします。
CASE1
11年前に父から相続した土地に誰かが勝手に建てた未登記の建物があり、固定資産税も支払われていないため市役所に電話で連絡し、建物の所有者を尋ねたが教えてくれなかった。
現在、空き家のため倒壊や放火など危険な状態になる前に解体したいので対応して欲しい。 【福岡県 男性】

弊社の顧問弁護士に相談しました。 市役所は個人情報について電話では教えないため、直接、市役所へ出向くか、弁護士が問い合わせた方が良いこと。 また、電気やガス、水道のメーターを確認し、電力会社やガス会社、水道局へ問い合わせることと、建物の所有者を確認しないまま解体するとトラブルになる可能性もあるため、弁護士に相談した方が良いこともお伝えしました。

CASE2
いま自分が住んでいる家がかなり古く、地震で倒壊するのではないか心配なのでどうしたら良いか。 【大分県 男性】

大分県内の木造住宅は耐震化補助制度があることをお伝えしました。耐震アドバイザーの無料派遣、耐震診断や耐震改修の費用の補助が受けられることと各市町村の窓口をご案内しました。

CASE3
5年前に父から相続した大分県内の家が特定空き家に認定されたと連絡があり、どうしたら良いのかわからない。 【福岡県 女性】

特定空き家に認定されると自治体から状態を改善するよう助言、指導、勧告があること、固定資産税の住宅用地特例措置の適用を受けられなくなること、更に改善されなければ命令、行政代執行ができることをお伝えし、少しでも早く解体することをお勧めしました。

CASE4
昨年、父から相続した大分県内にある家がかなり古いため、特定空き家に認定されないか心配です。特定空き家の判断基準はどのように決まっているのですか? 【東京都 男性】

そのまま放置すれば倒壊や著しく危険となる恐れのある状態、著しく衛生上有害となる恐れのある状態、著しく景観を損なっている状態など特定空き家の判断となる基準があること。 空き家のままで室内の換気が悪ければ、家の状態は更に悪くなるため、定期的に空気の入れ替えが必要であることもお伝えしました。

お電話でのお問い合わせ
097-594-1199
(平日 10:00 ~ 19:00)
メールでのお問い合わせ
お問い合わせ